2016年3月30日水曜日

【暮らし】3月もあと1日です


早いもので3月も残すところ明日1日です。

4月になると、長女は新しい職場に異動になり、夫も仕事の内容が変わります。

二女は日々成長していくYとの生活が新しい段階へと進んでいくようです。

私といえば、バドミントンのペアが変わったくらいで大きく生活が変わることはありません。

当たり前の生活を送ることができれば幸せです。




2016年3月29日火曜日

【赤ちゃん】娘がテニスを再開しました


娘の家に行ってきました。

私は週に2回娘の家を訪問していますが、夫は久し振りの訪問です。

朝から夫の顔に緊張の色が見えました。

Yがすっかり夫の顔を忘れて、「泣かれたらどうしよう」などと言っていました。

娘宅に到着後、Yのベッドに向かうと案の定、Yの顔には緊張の色が見て取れました。

私がうがい・手洗いをしている間、夫にYを見てもらっていると、Yは泣きそうな表情を浮かべながらも何とか持ちこたえていました。

警戒しながらもYは夫のことが気になるらしく目でその姿を追っていました。

そして、娘がテニスに出かけました。

これからが夫婦で協力してYのお守です。

しばらくYと遊びました。

IMG_2570

ボールを蹴ったり、足で挟んだりするのが上手くなりました。

お昼近くになり、私がご飯の準備に取り掛かり、夫がYを抱っこしてあやしていました。

ようやくYも慣れてきて笑い顔を見せてくれました。

娘が帰ってきたときはほっとしました。

お母さんの顔を見てYは嬉しそうに笑っていました。


【赤ちゃん】明日はYとお留守番


今夜は何故か眠くてたまりません。

ブログのネタも睡魔に負けて浮かんできません。

明日は娘の家に夫婦でいく予定です。

娘がテニスを再開するので、孫のYと一緒にお留守番をします。

この頃Yは、いろいろ世の中のことが分かり始めてきました。

母親の姿が見えないと泣きそうな表情を見せることもあります。

Yがどんな反応を見せるのか楽しみでもあり、心配でもあります。

2016年3月27日日曜日

【暮らし】浴室のリフォーム


キッチンのリフォームをしたのが一昨年の11月でした。

実際に工事に入るまでに2か月程かかりました。

新しいキッチンで年末年始を迎えられてとても嬉しかったことを覚えています。

キッチンが快適になり、次に気になり始めたのが浴室でした。

1日の疲れを癒してくれるバスタイムをもう少し充実させたいという思いが日ごとに増していきました。

長女のマンションのお風呂も二女のマンションのお風呂も最新の仕様がなされており快適です。

浴室の床も乾きやすいい素材です。

年数が経ったわが家の浴室とはあらゆる面で違いがあります。

私たちのこれからの人生を考えると、できれば快適な環境で元気に暮らせたら最高に幸せです。

というわけで今日、前回お願いした工務店に出かけてきました。

リフォーム祭りのようなイベントが開催されていたので来場者が多くいました。

キッチンの時にお世話になった担当者の方にいろいろ相談をして、実際にわが家の浴室を見ていただくことになりました。

いよいよ動き出しました。


2016年3月26日土曜日

【季節】お花見に行ってきました


日本各地に桜の開花宣言が出されています。

昨夜のニュースで、3月25日(金)から3月31日(木)までの7日間「皇居乾通りの春の一般公開・桜並木の通り抜け」が開催されることを知りました。

大混雑が予想されますが、行ってみたいですね。

東京までは出かけられませんが、愛知県内の桜の名所に行ってみました。

IMG_2542

予想以上に桜が咲いていました。

IMG_2547

今日はポカポカ日和だったので大勢のお花見客がいました。

シートを広げお弁当を食べている家族連れや遊具で遊んでいる子どもたちを見ながら、早くYを連れて遊びにきたいものだと夫婦で話していました。

IMG_2551

来週には満開の桜が見られそうです。青い空とピンクの桜が綺麗です。

IMG_2552

今日は桜祭りが開催されていたので、子ども向けのアトラクションもありました。水の上に浮かぶバルーンの中に入って遊ぶウォーター・バルーンです。

子どもたちも楽しそうでしたが、その様子をみているおうちの人たちも嬉しそうに写真を撮っていました。

春の日差しをたくさん浴びて身も心も軽くなった私たちは、久し振りにスガキヤのクリームぜんざいを食べてから帰ろうと話がまとまりました。

IMG_2553

ソフトクリームと小豆の組み合わせが絶妙です。

楽しい休日でした。

2016年3月25日金曜日

【植物】オトメツバキ


今日は娘の家に行ってきました。

いつものようにコインパーキングに車を止めて娘のマンションに向かって歩いていきます。

5分程の道のりですが、この時間が意外と楽しいのです。

住宅地なのでお庭の木々や玄関わきに植わっている季節の花々を眺めながら歩きます。

今日目に留まったのはこれです。

IMG_2529

オトメツバキです。

名前が書かれていたのでこの名前がわかりました。


ツバキと言えばこんな花を思い浮かべていました。

今日見たツバキは、まるで薔薇の花のようでした。

綺麗なツバキです。名前もまた可愛らしいです。


【食】カットメロン


伊良湖岬からの帰り道、道の駅「あかばねロコステーション」に寄りました。

パンフレットに「太平洋を一望できる展望デッキと海の見えるレストランが人気」と書かれていたので、このレストランで「赤羽根 しらす丼」を食べるつもりでした。

着いてみるとレストランは1階にあり、席からは海が見えるようには思えませんでした。

レストランの中に入ってみれば海が見えたのかもしれませんが、勝手にイメージしていた感じと違ったので、しらす丼は諦めて新鮮野菜などの特産品やお土産コーナーに移動しました。

渥美半島に入ってから道の両脇の畑にはキャベツ畑が広がっていました。

特産品コーナーでは大玉のキャベツがたくさん売られていました。

生産者の名前が書かれたキャベツは、1玉100円から110円程でした。

わが家も立派なキャベツを1玉買いました。

売り場を回っていると、「冷えたメロン 四分の一カット700円」の張り紙を見つけました。

私はメロンの時期の張り紙がそのまま張ってあるのだろうと思いましたが、夫は「現在も販売中だから張ってあるんじゃない」と言うのです。

思い切ってレジの女性に尋ねると販売中だということでした。

早速、注文しました。

IMG_2502

甘くて果汁たっぷりのメロンは美味しかったです。

メロン狩りは6月頃だそうです。






2016年3月23日水曜日

【トラベル】渥美半島の旅


伊良湖2日目は、伊良湖岬の灯台、恋路が浜の風景を堪能してから菜の花ガーデンに行く計画でした。

20160323095901

ホテルを出てから近くの道の駅「伊良湖クリスタルポルト」に車を止めて、海岸沿いの遊歩道を歩き始めました。この道の駅から伊勢湾フェリーに乗って鳥羽に行くことができます。

20160323100525

歌碑を見ながら歩いていくと白亜の灯台が見えてきました。灯台の周りを歩いている中高年の男女を見かけましたが、私なら足がすくみそうです。

20160323102021

鎌を手に持った漁師さんが海で仕事をしていました。何を獲っているのか気になりました。

IMG_2471

灯台をさらに進んでいくと恋路が浜が見えました。この写真は、伊良湖ビューホテルの屋上展望台から撮ったものです。ここは絶景ポイントでした。

20160323111244

素晴らしい眺望を楽しみながらお茶を飲みました。

ホテルから坂道を下ってくると、日出の石門にでました。ここには島崎藤村作詞の「椰子の実」の歌碑がありました。

20160323114241

20160323114053

伊良湖岬の風景を堪能したあと、菜の花ガーデンに向かいました。

20160323120455

なっちがお出迎えしてくれます。

IMG_2498

辺り一面が黄色一色です。

IMG_2483

平日だったので来園者は少なく、のんびり菜の花の景色を楽しむことができました。

IMG_4365

菜の花コロッケが売られていたので味わってみました。

20160323123056

菜の花が入っていました。美味しかったです。

菜の花の黄色は春にふさわしく、気持ちが軽やかになります。

渥美半島を満喫した2日間でした。

2016年3月22日火曜日

伊良湖岬にきています

渥美半島の先端に位置する「伊良湖岬」に来ています。

愛知県内とは言えど渥美半島は遠いと改めて思いました。

ここに来る途中、いちご狩り、メロン狩りの看板をよく見かけました。

いちご狩りも惹かれましたが、そんなに多くは食べられそうにもないので、道の駅でパックいちごを買い、ホテルの部屋で食べました。

大粒で甘くて美味しかったです。


ホテルの窓からは伊勢湾が広がっていました。



この光景を目にして、一気にリゾート気分になりました。

明日は菜の花畑を見てきます。







2016年3月21日月曜日

【暮らし】名古屋城周辺を散歩しました


三連休最終日の今日もお出かけ日和のいいお天気でした。

朝早く家を出発し、まずは娘と待ち合わせてミスドでおしゃべりをしました。

子育て真っ最中の娘にもたまには気分転換も必要です。

娘の旦那様にYを託し1時間程おしゃべりをしました。

娘と別れた私たち夫婦は名古屋城に向かって歩きました。

歩き始めた頃は、風が冷たかったのですが、時間とともに暖かくなり気持ちがいい散歩となりました。

IMG_2387

藤の回廊を過ぎたあたりから眺める名古屋城はとても美しいです。

真っ白の雪柳が綺麗に咲いていました。

IMG_2390

植物園にはミモザがあたりを黄色に染めていました。

IMG_2391

ミモザの隣にはまんさくの花も負けじと黄色に咲いていました。

まんさくは、以前、NHKの朝ドラで「まんさくの花」というのがあり、そのときにこの花の名前を知りました。

ウイキペディアでは

マンサクの語源は明らかでないが、早春に咲くことから、「まず咲く」「まんずさく」が東北地方で訛ったものともいわれている。

と書かれていました。

IMG_2394

名城公園西側には「おふけ池」という池があり、噴水が綺麗です。

数年前、娘たちと公園にきてこの噴水をバックに写真を撮ったことがありました。

今日は天気がよくて公園内は家族連れで賑わっていました。

Yを連れて公園にやってくる日もそんなに遠い日ではないようです。

芝生の上をヨチヨチ歩くYの姿を想像するだけでも楽しくなってきます。

2016年3月20日日曜日

【食】デニーズのモーニングサービス


今日は朝からデニーズに向かいました。


夫が得た情報では、3月18日からデニーズでは、コーヒーを注文するとトーストとゆでたまごが無料になる「モーニングサービス」が開始したということでした。

早速、試してみました。

20160320083900

これで235円です。お皿がもう少しこだわったものであればもう少し美味しそうに見えたのですがちょっと残念です。

デニーズのモーニングを体験してから、桜の名所まで開花状況を確かめにいきました。

途中でこんな見事なハクモクレンが咲いているのを見つけました。

IMG_2378

足元を見ればレンゲの花も咲いていました。

IMG_2379

いよいよ春がやってきたという感じです。

桜も咲いていました。

IMG_2373

4月を待たずして満開になりそうです。

2016年3月19日土曜日

【実家の母】生きていくのは大変です


最近の実家の母は、週の前半はショートスティ、後半は自宅で過ごすという生活パターンです。

ショートスティに出かけるときは、「知り合いもできて楽しい」と言っていますが、自宅に帰ると「家が一番いい」と言います。

住み慣れた家が一番居心地がいいには違いありませんが、母の現状を知る弟が考えた末での決断なので私も妹も今の状態を受け入れています。

母とは日に何度か携帯電話で話をしているのですが、時には弱音や愚痴を言うこともあります。

そんなときは黙って聞き役に徹したり、励ましたりしています。

数年前までの母は元気で自転車に乗って買い物に行ったり、畑仕事に精をだしていました。

収穫した野菜をせっせとわが家に送ってくれました。

IMG_7800

昨年の女子旅では、初カラオケを楽しみ、長女と「いい日旅立ち」をデュエットをしました。

母の嬉しそうな顔が忘れられません。




2016年3月18日金曜日

【赤ちゃん】Yは元気いっぱいです


今日は娘の家に行ってきました。

着くとまずはうがいと手洗いをしっかりしてYのベッドに向かいます。

起きたばかりのYを抱っこすると手に圧が加わりました。

どうやらウンチをした模様でした。

娘がオムツ交換をしようとしたら服にまで被害が及んでいて衣服交換をすることになりました。

お着替えはこれです。

IMG_2349

この服は以前、夫が購入したものでした。

そのときはサイズが大きくて数回着ただけでしたが、今日はピッタリでした。

日ごとに成長を遂げています。

こういう服を着るとYはやっぱり男の子なんだなと思います。

この服を着て、ボールを蹴ったり挟んだりしているYはとても頼もしく感じられます。

娘はYに外で元気よくスポーツをしたり、遊んだりしてほしいと言っていました。

私は一緒にテニスをしてみたいです。

その日のために頑張って練習をしようと思います。

娘も妊娠が判明する前までテニススクールに行っていました。

ずっと中断していましたが、春になったらまた再開するそうです。

レッスンの間、Yと私は一緒にお留守番をすることになりそうです。





【季節】桜が咲き始めました


今日はポカポカ陽気の一日でした。

フリースを着てテニススクールに出かけたのですが、他のレッスン生の軽装に比べて私のいでたちはまるで冬の格好でした。

レッスンが終わると、そのフリースの上着が暑くてたまりませんでした。

銀行に向かう途中の公園では桜が咲いていました。

IMG_2327

春の訪れを感じます。

街路樹のこぶしも花を咲かせていました。

IMG_2325

青い空に映える春の木々を見ると気持ちが浮き立ってきます。

新しい旅立ちの季節がやってきたという感じです。

今日の孫のYです。

IMG_2329

もうすぐ寝がえりができそうです。




2016年3月16日水曜日

【暮らし】3月も半分過ぎました


3月も半分過ぎました。

春はもうそこまできています。

長女は4月から新しい勤務地になり、甥はもうすぐ海外勤務になります。

それぞれが新しい旅立ちの春を迎えようとしています。

冬生まれのYも春になれば首もすわり、散歩に出かけるようになると思います。

明るい春の日差しを浴びてYはどんな反応をするのか今から楽しみです。

昨日のブログでも書きましたが、Yは新しいボール型のおもちゃが気に入ったらしく娘から動画が届きました。

ベッドで横になったYが必死でボールを足で挟んだり、キックをしたりしていました。

昨日よりさばき方が上手になっていました。

声をあげながら夢中で遊んでいる動画でした。

Yも日々変化を遂げています。



【赤ちゃん】新しいおもちゃ


娘の家に行ってきました。

最近、Yは新しいおもちゃをもらいました。

全体が大きな網目状になっている弾力性のあるボー ルです。

IMG_3441

これだとYも握りやすく遊べそうですが、娘の話によれば、これを口に入れようとしても大きすぎて入らないのであまり興味を示さないのだとか。

今日、このボールでYと遊んでみました。

手から離すと顔に当たって痛そうですが、足元に転がったボールを足に挟んだりしていました。

IMG_3439

Yが足に挟んでいる姿が何だか可笑しくて娘と笑い転げました。



2016年3月15日火曜日

【thanks】自家製味噌をもらいました


友だちのお姉さんが作られたお味噌をもらいました。

IMG_2272

信州の水と気候風土で育まれた自家製味噌です。

三年もののお味噌だそうです。

三年もの間、桶の中で熟成されていたのですから味わいがあって美味しいに違いありません。

私の実家でも子どもの頃、お味噌を家で作っていました。

うっすらと記憶しているのは炊いた大豆をつぶす工程です。

井戸のポンプのような形をした道具からつぶした大豆が麺のようにでてきたような覚えがあります。

それを母がおしゃもじですくっていたような気がします。

一家総出の作業でした。

仕込んだ味噌は大きなかめで保存してありました。

何でも手づくりしていた時代でした。

母は麹やさんからよく麹を買ってきて甘酒を作っていました。

私は何故かその麹が不気味でした。

匂いだけではなく膨らんでいく様が不気味でした。

もらったお味噌はまだ使っていないのですが、近いうちにお味噌汁を作ってみたいと思います。

ありがとう!




2016年3月13日日曜日

【Walk】矢車草が咲いていました


天気予報では雨模様だったのですが、朝起きてみるとすっきりと晴れていました。

こんな日に家の中にいるのはもったいないと散歩に出かけました。

梅の花や咲き始めたモクレンを眺めながら歩いていると、大好きな矢車草が咲いていてびっくりしました。

IMG_2261

矢車草が咲くと毎年ブログに書いています。


この記事は2011年5月5日のものです。

ブログ内検索をしてみると、どの年も4月末から5月の始めに書いています。

今日見た矢車草は、例年になく早くて驚きます。

矢車草は初夏の風にゆらゆら揺れて咲くのがいいです。

この時期に咲くと可憐な野の花は、梅や桜の花にかすんでしまいそうです。

立ち寄った神社では、お宮参りのファミリーを何組か見ました。

IMG_2258

帽子をかぶった赤ちゃんは小さいので愛らしい顔を見ることはできませんでした。

神社の空に向かって高く伸びている木々のようにわが子の成長を願っていることでしょう。

孫のYのお宮参りのことを思い出しました。







2016年3月12日土曜日

【暮らし】JALのマイルを使う


今日は朝から有効期限が近づいているJALのマイルを特典交換をしようと夫婦でパソコンの前に座りました。


特典交換には「Webパスワード」認証が必要です。

数日前にすでに「Webパスワード」の登録は済ませてありました。

ところがいざ手続きを始めると何度もエラーがでるのです。

夫は「Webパスワード」の登録をしようとすると、エラーがでて先に進めません。

予想外に時間を費やしてしまいました。

気を取り直して外出しました。

休憩に立ち寄ったミスドでは、店員さんが「楽天カードはありますか?」と言われたので+KRカードを提示しました。

楽天のポイントが貯まっていたので使いました。

ポイントカードは持っていますが、登録したりポイントを使ったりするのは面倒な気がします。

ポイントを使うためにパスワードが必要だと言われた段階で「もういいや!」という気持ちになります。


2016年3月11日金曜日

【赤ちゃん】Yの足の動き


娘の家に行ってきました。

昨日は娘も孫のYも、元気がなく心配をしていたのですが、今日は二人とも元気によみがえっていたので安堵しました。

着いてYのベッドをのぞき込むといつもの笑顔で迎えてくれました。

おむつ替えの時のYの足です。

IMG_2223

平泳ぎみたいに足を開きます。そして、次の瞬間

IMG_2224

力強くキックします。

足の裏に手をやってみると、赤ちゃんと思えないほどのキックで蹴ります。

この動きをオムツ替えの間に何度も繰り返すのでオムツ交換が大変です。

Yは定位置に寝かせておいてもベッドの上へ上へと上がってきます。

この足の蹴る動きをすることで移動していたようです。

今はツルツルで柔らかい足の裏ですが、いつかはその足で大地を踏みしめしっかり歩くようになります。

見守っていきたいです。


2016年3月9日水曜日

【バドミントン】フットワークの練習をしました


今日はバドミントンクラブのコーチの日でした。

一年に数回、コーチに来ていただいて基本練習やゲームに役立つパターン練習を教えてもらっています。

長くバドミントンをやっていると、今さら新しいことをやってもぐんぐん上手くなるわけではないと思うこともありますが、ちょっとしたきっかけで楽にショットが打てたり、力強いスマッシュがうてるようになるかもと淡い期待を抱きながらレッスンを受けています。

今日は、移動しながらスマッシュを打つときの足の運びかたを教えてもらいました。

ポイントは打った後、ガニマタを意識して斜め前へ足をだすことでした。

ガニマタが大切なのです。

ガニマタが美しいフットワークを生み出すのだとか。

次回からのフットワーク練習で意識してやってみます。


2016年3月8日火曜日

【赤ちゃん】ぶくぶくよだれ


娘の家に行ってきました。

早いもので孫のYは、丸三か月が過ぎました。

体もすくすくと大きくなり、おしゃべりをしたり、笑ったりするようになりました。

IMG_2156

丸二か月を過ぎた頃からYは指しゃぶりを始めましたが、だんだんとダイナミックさを増し、最近は指しゃぶりというよりげんこつを丸ごと飲み込むといった感じです。

そして、娘から聞いていたのですが、最近はよくよだれがでるようになったとのことでした。

IMG_2141

今日のYは、よだれというよりぶくぶくした泡を出していました。

その泡を面白いのかプッーと吐くらしく、あたりに泡が飛び散るそうです。

ぶくぶくよだれがYのマイブームのようでした。

行くたびに新しい発見があるので楽しみです。



2016年3月7日月曜日

【実家の母】ショートスティ


実家の母が昨日からショートスティに出かけています。

今回は4日間です。

前回のスティで仲良くなった人とまた会えるのが楽しみだと言っていました。

お別れの挨拶の時、その方に「また来てね!」と言われたことがとても嬉しかったと話していました。

年を重ねて自分のことが思うようにできなくなると、人に助けてもらわないと生きていくことが難しくなります。

家族は仕事があったり、いろいろ事情があったりと母の世話にかける時間はありません。

そのへんの事情を母もよく承知しているので、進んでショートスティに出かけています。

行くのが楽しみだというのが母の心からの気持ちなのか、自分にそう言い聞かせているのかよくわかりません。

遠くに住んでいて何も手助けをできない娘の私にできることと言えば、母が日に二度かけてくる電話に明るい声で話しかけ、母の話に耳を傾けることぐらいです。

ほんの一年前までは自転車に乗って買い物にでかけたり、畑仕事に精を出し、畑から携帯電話をかけてきたりしていました。

元気でよく笑っていた母の姿が思い出されます。

2016年3月6日日曜日

【イベント】世界卓球 2016


連日、世界卓球を観戦していました。

昨日の試合は男女とも素晴らしい内容でした。

男子では水谷隼選手がイングランドの選手との第1ゲーム、第2ゲームを取られ、観ている私も「ストレート負け」という言葉が脳裏に浮かびました。

見事に悪い予感を覆してくれて第3、第4ゲームを取り返し、緊張の第5ゲームへと突入しました。

そして最終ゲームをきっちり取って決勝進出を決めてくれました。

圧巻だったのは第4ゲームです。

6-10でマッチポイントを取られて「もうこれまでか」という場面で6連続得点をあげたのです。

解説者の方も大興奮でした。

女子は期待の中学生伊藤美誠選手が素晴らしい粘りをみせてくれました。


強心臓の伊藤選手も勝った瞬間には目から涙がこぼれていました。

残念ながら今日の決勝戦は男女ともに中国に敗退し、銀メダルでした。

中国は強すぎます。

そして、世界卓球でわが家の卓球熱が再び呼び起され、屋根裏収納にしまってあった卓球台を今日和室に設置しました。

IMG_2092

コンパクトサイズの卓球台ですが、けっこう楽しむことができます。

早速、夫婦でやりました。

しばらく卓球ブームが続きそうです。