2011年3月31日木曜日

韓国も電力不足

先週の韓国はとても寒くてダウンジャケットにマフラーを巻いていても寒くて肩をすぼめて歩いていました。

この冬は100年ぶりの記録的な寒さだったらしく、エアコンなどの電力消費量が過去最高を記録したと現地ガイドの方が話してくれました。

韓国政府は電力不足に備え節電を呼びかけ、協力しない施設や店舗には罰金が科せられるということでした。

夜8時以降になるとどの店も照明を落とし街全体が薄暗いような気がしました。

二日目の夜、ソウルタワーに行ったのですが、ガイドさんの話では夜景もあまり期待できないとのことでした。

1000000137

ソウルタワーです。駐車場からタワーまで「寒い!」を連発しながら歩きました。

韓国旅行

この写真は2008年に夫婦で行ったときの夜景です。ちょうどクリスマスだったのであちこちのイルミネーションが綺麗でした。

今回は家々の灯りが少ないように感じられました。

日本でも大震災による節電が求められていますが、ここ韓国でも深刻な電力不足に悩まされていました。

私たちの快適な生活も自然の力によってあっという間に壊されてしまいます。

何事もなく一日の終わりをむかえられることに感謝しなくては。

2011年3月30日水曜日

五条川の桜

五条川の桜の開花状況を見てきました。

1000000469

こんな感じで開花し始めています。

川の両側は桜祭りに備えて出店の準備がされていました。

岩倉市のHPをみると、東日本大震災により深刻な被害にあわれた被災者の方々や食料や燃料の問題等の問題が山積みの状況下で桜祭りを実施するかどうか悩まれたようです。

桜祭りのイベントを縮小して行われるようです。

1000000474

枝垂れ桜が綺麗に咲いていました。

東北地方の桜も綺麗に花を咲かせ、少しでも被災者の心を和ませてくれるといいのですが。

2011年3月29日火曜日

カンホドン678

韓国旅行1日目の夕食は焼き肉店に行きました。

妹は韓国ではあのハサミでチョキチョキする焼き肉を食べてみたいと旅行の計画段階から言っていました。

ちょうど「はなまるマーケット」で焼肉店「カンホドン678」の紹介をしていました。



あらかじめ店の行き方やメニューを調べておいたのですんなり辿り着けるはずでした。

ホテルのベルボーイがタクシー運転手に「カンホドン678」まで連れて行ってくれるように頼んでくれました。

私たちは安心して窓の外の景色を眺めていました。

1000000054

お店に到着するとまず外観の写真を一枚とり、中に入っていきました。

入り口にいた3人の店員さんたちが、笑いながら一枚の紙を差し出しました。

そこには日本語で「焼肉店カンホドン678は向かいにある店です。」と書かれていました。

あまりにも多くの日本からの観光客が間違えてこちらのお店に入ってきたのだと思われます。

道路を渡って向かいのお店にたどり着くと店内に有名コメディアンのカン・ホドンさんの等身大パネルが立てかけてありました。

こちらの店は豚肉が美味しいと評判なので、豚バラ肉の三枚肉、五枚肉、牛肉、味噌チゲなどを注文しました。

1000000061

妹の憧れのハサミでチョキチョキが始まりました。サンチュと呼ばれる葉っぱにお肉やキムチを巻いて食べました。美味しく頂きました。

1000000060

味噌チゲは美味しいのですが、辛くてご飯なしでは食べられません。姪は食べているうちに辛さに慣れてきたと言いながらスープまでしっかりたいらげていました。

1000000057

水キムチです。赤くないのですがキムチの味がしました。あまりの辛さに咳き込んでしまいました。

1000000058

小皿のおかずがいくつか登場しましたが、食べ方がわからずそのまま食べたり、お肉とともに葉っぱで巻いて食べました。

妹や姪はキムチやコチュジャンに慣れているようで、いろいろアレンジをして焼き肉を楽しんでいました。

わが家では韓国系食材や調味料には全く無縁なので、おそるおそるキムチやコチュジャンに箸をのばしてみました。

思ったより食べやすく食が進みました。

三人ともお腹いっぱい食べて大満足でホテルに帰りました。

2011年3月28日月曜日

京都に行ってきました。

昨日、韓国から帰ってきてゆっくりする間もなく今日は夫の両親とともに京都に行ってきました。

日帰り小旅行といった感じで楽しいお出かけでしたが、さすがに韓国の疲れがでてしまい、帰りの車の中でうとうとしてしまいました。

夫の両親と一緒だったので前半はやや緊張感を持って接していましたが、帰りは義母がドライバーの夫を気遣って一所懸命話しかけている声がだんだん遠くになり、ついに眠ってしまいました。

よく芸能人が、「今朝ハワイから帰ってきました。」と言いながらテレビ出演しているのをみたことがありますが、感心してしまいます。

芸能人だけではなく海外のサッカー選手なども来日した翌日に試合をしたりしています。

プロは違いますね。

2011年3月27日日曜日

韓国に行ってきました。

韓国に行ってきました。

仁川空港から市内中心部に行く道路脇には前日降った雪がまだ消えずに残っていました。

私はダウンジャケットを着て防寒対策をしていたのですが、一緒に行った妹と姪は春めいた格好をしていたので「寒い!寒い!」を連発していました。

空港にお迎えに着てくれた現地係員の女性の出で立ちは、冬のコートにマフラー、ブーツという真冬のスタイルでした。

係員の女性の話によれば、この冬は100年ぶりの記録的な寒さで、毛皮のコートが飛ぶように売れたということでした。

少しずつソウルのレポートをしていこうと思います。

今日はお土産に買ってきたロッテのチョコパイの写真をアップしました。

1000000460

ロッテのチョコパイを空港で見つけたので、チョコパイ好きの夫にと買いました。

帰ってから早速食べてみました。

味は日本で売っているものと大きな違いはないように思いました。

袋にハングル文字が書かれていると、「本場韓国のチョコパイ」といった雰囲気を漂わせています。

韓国ドラマ「ありがとうございます。」にもチョコパイがよく登場していました。

2011年3月24日木曜日

ブログ休みます

明日からちょっと出かけてきます。

早起きがニガテな私ですが、明日の朝は何としてでも早く起きなければなりません。

そのために今夜は早めに寝ます。

2011年3月23日水曜日

4月始まり手帳

ようやく手帳を購入しました。

今、使っているのは2010年用で2011年の2月までしかありません。

3月になり必要に迫られて100円ショップに行ってもすでに手帳は置いていないと言い放たれてガックリしていました。

あまりにも不便なので大きな本屋さんの文房具コーナーに行ってみました。

そこには2011年4月始まりの手帳がいろいろ置いてありました。



手帳の購入時期は新しい年の始まりに備え、11月末から12月にかけて買い求める人が多いように思います。

その手帳は1月始まりの手帳です。

4月始まりの手帳があることを今日初めて知りました。

4月始まりの手帳はまさに今が売り出し中で値段も定価です。

それにひきかえ1月始まりの手帳は50%引きで、現品限りの大売り出しといった扱いで並べられていました。

すでに3月も終わりに近いので4月始まりの手帳がよかったのですが、可愛いミッフィの手帳が残っていたのでその手帳を半額で購入しました。

2011年3月22日火曜日

パンダの名前 「リーリー」

文化放送の人気ラジオ番組「安住紳一郎の日曜天国」を聞きました。

安住さんの話が面白いし、その安住さんの話をケラケラ笑っている女性アナウンサーの存在も人気のヒミツだと思われます。

安住さんは大のパンダ好きなのだそうです。

上野動物園にやってきた2頭のパンダの名前にも安住さんは深く関わっていました。

2頭のパンダの名前が一般公募された折、安住さんも独自の方法で名前を考え応募したとのことでした。



いろいろ考えを巡らせて、オスの名前を3つ、メスの名前を2つ応募したそうです。

決定した名前は、オスが「リーリー」、メスが「シンシン」でした。

安住さんが応募した名前の中に「リーリー」が含まれていました。

お見事!

2011年3月21日月曜日

可児市文化創造センター 館長兼劇場総監督 衛 紀生さん

可児市文化創造センターに行ってきました。

2月末にパロディ木彫家「岩崎祐司さん」の展覧会を見に来て、この建物の広々とした空間や芝生が敷き詰められた広場、そしてお洒落なレストランに魅せられて再度訪れたいと思っていました。

今日はレストランでのランチが目的でした。

1000000423

夫が注文したお肉のコースです。

1000000422

私はお魚のコースです。スズキ、ホタテ、エビが彩りよく盛りつけられています。

前菜にスープ、コーヒーにデザートがついて二人で3000円ちょっと。これはとてもお値打ちです。また訪れたくなります。

その後、館内にあるイベント情報が提示されている所に行くと、この施設の館長さんの文章が張り出されていました。

「いま、私たちは何をなすべきか。」と『「いま、私たちは何をなすべきか」を再考する。』というタイトルで館長さんの考えが述べられていました。

このたびの大地震で被災された方々に私たちができることを阪神淡路大震災の経験をもとに綴られていました。

彼の文章の一部です。

いま、私たちが出来ること、それぞれが生活している場所で出来ることは、できる範囲で復興資金となる義援金を集めることです。スポーツ選手、文化、芸術、芸能に関わる者は、自分たちの集客力を最大限に活かして、より多くの人びとに募金のメッセージを発するべき時機なのではないでしょうか。被災者との「きずな」とはこういうことだと思います。政府関係や自治体関係の催事は軒並み中止や延期となっています。私は、これもあらためて考え直さなければならないと思っています。国立文楽劇場では、貸館で「落語会」や「舞踊の会」が開催されています。それで良いのだと思います。「其処で何が出来るか、何をすべきか」かが問われているのです。


大地震以来、私たち夫婦がよく話していることと同じ考えでした。

自分たちの考えが間違っていないと確信し、すっきりとした気持ちで帰宅すると一枚の葉書が届いていました。

1000000435

大阪城をバックにてっぱんダンスを踊るというあの「てっぱん the FINAL」のイベントが大震災の影響で中止するとのお知らせでした。

たくさんのてっぱんファンが集まり、ヒロインのあかりがあの元気いっぱいの笑顔で駅伝くんに「大丈夫よ!」と励ましたように被災地の方々に「大丈夫!みんなで頑張りましょう!」と叫んでほしかったです。

そして会場で義援金を集め、みんなの思いを被災地に届けるというのもよかったように思います。

2011年3月20日日曜日

振り袖

娘が私の振り袖を着て友達の結婚式に出席しました。

この振り袖は実家の母が私の大学の卒業式のために誂えてくれたものです。

私が一度着て、妹が二回着た後、ずっと和箪笥にしまわれていました。

長い年月を経た後で再び日の目を見ることになりました。

わが家の娘たちは背格好は私と似ているので寸法はぴったり合います。

美容院から出てくる娘を見て感動をおぼえました。

実家の母がこの姿を見たらさぞ喜んだことと思います。

二代にわたって自分が誂えた振り袖を着てくれて感無量の母の顔が想像できます。

着物は値が張るわりにほとんど着ることがないので勿体ないだけだとずっと思っていましたが、大切に使うと親子二代に渡って着ることができるので案外エコなのかもと改めて思いました。

2011年3月19日土曜日

満月

今夜は月がとても大きく見えて綺麗です。

地球と月の距離が最短距離になる日だそうです。

澄んだ夜空を明るく照らしているお月様を眺めていると、心があらわれるような気がします。

今夜の美しい月を被災地の方々も目にすることができるといいのですが。

2011年3月18日金曜日

今日は卒業式

今日はこの地域の小学校の卒業式がありました。

買い物に行こうとして車を走らせているとチェックのスカートに紺色の上着といういでたちの小学生を何人も見かけました。

どうやら最近の卒業式のときの定番スタイルになっているようです。



同じような感想を持っている人がいました。

私の頃は、春から入学する中学校の制服をきて出席をしました。

よく考えると入学前に中学校の制服を着るのはおかしな話ですが、卒業式のためだけに洋服を誂えなくてもいいわけですから合理的とも言えます。

しかも全員が同じ格好をするわけですから、厳粛な式典をさらに格調高く盛り上げてくれます。

AKBファッションに身を包んだ小学生もそれなりに似合ってはいましたが、被災地の卒業式の映像を見た後であの光景をみるとちょっと考えさせられます。

2011年3月17日木曜日

仙台の叔母、従姉妹の無事が確認できました

仙台在住の叔母親子の安否がようやく確認できました。

昨夜、叔母から私の実家に電話があったそうです。

全員無事との連絡でほっと胸をなでおろしました。

叔母一家の住まいは津波の被害がないところで、家の中の物が散乱したり倒れたりするだけで済んだとのことでした。

家は崩壊せずに済んだので住むことはできるらしいのですが、電気やガスがなかなか復旧せずに苦労があるようです。

近くのスーパーに買い物に行っても長蛇の列ができて、時間がかかるうえに商品が不足していて困っているとのことでした。

被災地に食料や生活用品が早く届くことを願っています。

2011年3月16日水曜日

イルジメ 一枝梅

韓国ドラマ「イルジメ」を見終わりました。



このドラマは韓国では人気のあるイルジメ伝説を題材にしている時代劇です。

伝説の義賊の物語は、日本でもかつて藤田まことさん演じる中村主水が、大活躍した必殺シリーズがありました。

必殺シリーズでも表の顔と裏の顔を巧みに演じる中村主水はなかなか素敵でしたが、イルジメの2つの顔はとてもかっこよく主水はとてもかなわないと思われます。

鉄のマスクに黒いコスチュームというイルジメスタイルは主役のイ・ジュンギさんにとてもよく似合っていました。

宮殿に侵入し、屋根を軽々と走り抜ける身のこなしや、殺陣の上手さや美しさは見る者を魅了しました。

話の内容も父の復讐だけではなく、悪人を懲らしめたり、飢えに苦しむ民に貴族の蔵から盗んだ宝物をそっと家先に置いたり、切ない恋模様が描かれていたりして、見る者を飽きさせることがありませんでした。

イルジメが活躍する場面の音楽もハラハラドキドキ感を高めてくれましたし、梅の花の下でイルジメとウンチェが思いを通わせるときに流れる切ないメロディーも見る者をドラマの中にグッと引き込んでくれました。

何と音楽監督は日本人作曲家の吉俣良さんだそうです。

ドラマの大成功の一端を日本人の作曲家が担っているとは嬉しいことですね。

さて、ドラマが最終回を向かえてしまい、一番気になるのが結局、イルジメは死んでしまったのか?生きているのか?です。

同じような疑問をYahoo!知恵袋に投げかけている方がおられました。



しっかり考察した答えが書かれていました。

なるほど!!

2011年3月15日火曜日

地震

お風呂から出てふっと一息ついていたら大きな揺れを感じました。

静岡県東部を震源とする地震で、富士宮市で震度6強を観測したそうです。

私の住んでいる地区は震度3でしたが、けっこう揺れました。

震度3でこんなに恐怖を感じるのですから、震度7の揺れは想像を絶する恐怖だと思われます。

地震、津波、放射能漏れと深刻な状態が続いています。

被災者の方々の健康状態が心配です。

2011年3月14日月曜日

ペ・ヨンジュンさん 義援金

東日本大震災の被災者支援のため、海外からの援助隊が続々と来日しています。

アメリカをはじめドイツ、中国、スイス、韓国などから心強い救助隊がやってきてくれました。

嬉しいことですね。

テレビで体格のいい外国の救助隊が映し出されるのを見て期待が高まりました。

言葉は違ってもやるべきことは同じです。

各国の力を借りて被災者の捜索や救助活動にあたってほしいですね。

もう1つ嬉しいニュースを耳にしました。

ペ・ヨンジュンさんが被災者のために義援金として多額の寄付をしたそうです。



ヨン様ファンは日本全国にいます。

ファンを大切にしている彼らしい申し出です。

2011年3月13日日曜日

節電と募金

地震発生以来ずっとテレビを見ています。

日が経つにつれ深刻さが増してきています。

今、自分たちができることは、生きていることに感謝をして日々を大切に過ごすことと節電と募金くらいです。

不自由で辛い生活を強いられている被災者のことを思うと、だらけた生活をしていてはいけないですね。

節電のために今夜も早くねることにします。

2011年3月12日土曜日

巨大地震

地震の被害が大きすぎて茫然とテレビの画面を見ています。

津波の怖ろしさをしみじみと感じています。

それに加え原発爆発という深刻な事態も起こり、どこまで被害が拡大するのか心配でなりません。

2011年3月11日金曜日

東北地方・太平洋沖地震

大地震がありました。

直後からずっとテレビで被災地区の映像をみていましたが、あまりの被害に茫然とするばかりです。

関東地区の親戚や娘の安否を確かめるために電話をかけましたが、やはりこういうときはなかなか繋がりません。

無事を確認したもののその後の余震や各地の生々しい映像を見ると心配が募るばかりです。

時間が経つにつれ各地の被害状況が明らかになってきました。

被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

2011年3月10日木曜日

サイゼリヤ エスカルゴのオーブン焼き

バドミントンの後で仲間とサイゼリヤに行くことがあります。

ジャージ姿でちょっと気が引けるのですが、数人でいけばそんな気持ちも吹き飛び、今日の練習の話や子どもの話、夕食の献立の話など話題が尽きることなく、ドリンクバーの飲み物を3杯くらい飲んでしまいます。

始めに飲むのは、練習後の喉の渇きを潤すために、コップ半分のアイスティーにCCレモンを入れ、輪切りのレモンも1つ投入して飲みます。

こうするとティースカッシュのようで爽やかで美味しいです。

2杯目は温かいオレンジハーブティーです。

オレンジの香りがしてほっと一息つけます。

最後はカプチーノです。

この頃になると、おしゃべりもようやくピークを過ぎ、ゆっくりカプチーノを飲むといった具合です。

サイゼリヤの最大の魅力は、低価格であることだと思います。

おこづかいの少ない高校生や振り替え休日の小学生を連れた親子連れ、スポーツの後の主婦のグループなどでお店はいつも混んでいます。

最近は高齢の方も多く見受けられます。

平日のサイゼリヤと休日のサイゼリヤでは雰囲気が異なるのではないのでしょうか。

サイゼリヤのメニューの中で、いつかチャレンジしてみたいのがこれです。



エスカルゴのオーブン焼きです。

エスカルゴはこれまで口にしたことがないのですが、6人できたときに注文してみたいものです。

まずは一人一個試してみたいです。

最初からこれを一人で注文するのは勇気がいります。

近いうちに実行してみようと思います。

2011年3月9日水曜日

タカキベーカリー ストロベリーデニッシュ

タカキベーカリーのストロベリーデニッシュを買ってきました。

こちらのパンは本当に美味しいです。

サクサクしたデニッシュパンと国産のとちおとめを使用したいちごジャムが甘酸っぱくて美味しいです。



わが家は夫が仕事から帰るとまずコーヒーを飲みます。  

その時のおやつとして菓子パンを食べることが多く、毎日スーパーやコンビニでおやつ用の菓子パンやシュークリームなどを買い求めます。

最近はタカキベーカリーの菓子パンを求め、パンコーナーのチェックを欠かしたことがありません。

お客様の声といった投書箱が置かれているならタカキベーカリーのパンをもっとたくさん仕入れてほしいと要望を書きたくなるほどです。

そういう客の声は反映されるものなのでしょうか。

2011年3月8日火曜日

エクスペディア

世界最大の旅行予約サイト「エクスペディア」が、本格的に日本に進出したというニュースを耳にしました。



オンラインでホテルや航空券が予約できるサイトらしいのですが、社長さんらしき人と一緒にこの熊も画面に登場していました。

時代にあったサイトなのでしょうが、私などは旅行社の人といろいろ相談したりしながら計画を立てるのが楽しみだと思っている人間にとっては、なかなか飛び付けません。

ましてや海外旅行となるとたびたび行けるわけではないので、失敗するわけにはいきません。

旅行社の人のアドバイスも多いに参考にさせてもらい、素敵な旅にしようと頭を悩ませます。

ウェブサイトで予約となるとすべて自己判断しなければなりません。

これはちょっと自信がありません。

1つだけ心動かされたのは、出発まで2週間を切った、直前割引の対象ホテルが紹介されているところです。

毎日更新中となっていました。

すでにじゃらんネットや楽天トラベルを利用している人たちがどれだけこちらに流れていくのか興味が湧いてきます。

2011年3月7日月曜日

てっぱん the FINAL

「てっぱん」の最終回をヒロインあかりと一緒にみようという企画に娘が申し込みました。

娘は偶然にも3月26日に大阪に行くことになっています。

当選者には3月17日に入場整理券が送られてくるそうです。

娘に大阪城をバックにてっぱんダンスを踊ってほしいですね。



他の共演者のサプライズ出演もあるといいですね。

さて、今日のてっぱんは感動的でした。

福岡に行ってからずっと連絡がなかった駅伝くんからあかりに電話がありました。

復帰後の初マラソンに選んだのは大阪高槻マラソンで、その連絡をしてきました。

大阪を選ぶところが固い決意の表れです。

駅伝くんは優勝したら伝えたいことがあると話していました。

内容を聞こうとするあかりに、「優勝したら伝える」と言い、「それに向かって走る」と力強く話しました。

田中荘のメンバーが応援するなかをさっそうとゴールをし、あかりに「人生のレースを一緒に走ってほしい」と伝えてほしいです。

2011年3月6日日曜日

ゼロの焦点 中谷美紀さん

日曜洋画劇場で「ゼロの焦点」が放送されました。

劇場公開されたとき、長女と見に行きました。

その時も中谷美紀さんの凄みのある演技に終わった後、「怖いね~」と言ったことを覚えています。

再度の視聴にもかかわらず、断崖に立ち、自分の過去を知る久子を手にかけようとする中谷さんの顔は、思わず目を伏せたくなるほどの怖さでした。

同じく二度目の視聴の長女からも「中谷さん、はまり役だね~」のメールが届きました。

ゼロの焦点の舞台となった能登金剛は行ったことがありますが、真冬の能登金剛は行ったことがありません。

映画では風が強く、荒々しい波が打ちつけ、雪がつもっていました。

いかにも不気味な事件が起きそうな現場でした。

ドラマラストで広末さんが中谷さんに向かってトドメのひと言を叫ぶのですが、どんな非難や抗議の言葉よりも効果絶大でした。

その瞬間の中谷さんの表情は迫力がありました。

中谷美紀さん、広末涼子さん、木村多江さんの共演が見どころの1つだと思いますが、やっぱり中谷さんの迫力のある演技に度肝を抜かれました。

2011年3月5日土曜日

もうすぐ「てっぱん」最終回

毎朝楽しみにしている「てっぱん」が本格的なラストスパートをかけています。

久し振りにHPを見てみるとこんな一大イベントがあることを知りました。



3月26日土曜日に放送される最終回をあかりと一緒に見ようというイベントです。

放送の前後にはトークショーがあり、最後は全員で大阪城をバックに全員でてっぱんダンスを踊るのだそうです。

楽しそうですね。

娘が偶然にその日、大阪に行くので是非この情報を教えてやりたいと思っています。

イベント案内の出演者のところにあかり役の瀧本美織さん他と書かれています。

駅伝くんや尾道のあかりのお兄ちゃんたちも出演してくれると盛り上がることと思います。(私が彼等のファンなのです。)

今日のてっぱんは、いつも元気なあかりが駅伝くんとの別れがつらくて、ポロポロ涙を流すシーンでした。

駅伝くんが言いかけた言葉を最後まで聞きたかったですね。

2011年3月4日金曜日

タカキベーカリー レモンクリームパン

スーパーでタカキベーカリーのパンを見つけると迷わず買うことにしています。

それ程このメーカーのパンはなかなかお目にかかれないのです。

タカキベーカリーとの出合いは、半年程前に偶然見つけたライ麦トーストでした。

夫や娘たちにも大好評でした。

それまではヤマザキやパスコのライ麦食パンを買っていましたが、タカキのライ麦トーストを一度食べると他のメーカーには戻れなくなりました。

食パン系は、「ライ麦トースト」の他に「くるみ食パン」や「レーズンとくるみのパン」は時々並べられていますが、お菓子パンは滅多にみることができません。

タカキのHPのお菓子パンを見るたびに、早く東海地方にも進出してほしいと願っていました。

今日、久し振りにお菓子パンを見つけました。

その名も「レモンクリームパン」です。

今月の新商品だそうです。

1000000840

レモン味のそぼろが上にのって見た目からして爽やかな感じです。

1000000839

レモンの爽やかな香りと酸味が効いたクリームがしっとりとしたパンの中に入っています。

美味しくてまた買いたくなりました。

2011年3月3日木曜日

星空指数 鍋指数

goo天気をときどき見るのですが、なかなか面白い指数があります。

素肌感想指数やコンコン指数、星空指数に鍋指数といった具合です。

今日はひな祭り寒波で冬に逆戻りの寒い日でした。

さすがに鍋指数は90でした。



インターネットの情報をうまく利用すれば快適な生活が送れます。

鍋指数90の横にはキムチ鍋のレシピを見ることができるようになっています。

至れり尽くせりとはこの事ですね。

ちなみに沖縄本島の鍋指数を見てみると、今日は40で「今夜はみんなで芋煮会! 芋煮のレシピを見る」となっています。

goo天気の予報スタッフにお料理メニュー担当の人がおられるのでしょう。

2011年3月2日水曜日

アドベンチャーワールド

日本中が上野動物園のパンダの話題で盛り上がっています。

友達が週末に和歌山県にある「アドベンチャーワールド」という動物園、水族館、遊園地が一体になったテーマパークに行き、8頭のパンダを見てきたということでした。

双子の赤ちゃんパンダもいたそうでとても可愛らしかったそうです。



和歌山にこんなテーマパークがあるとは知りませんでした。

東京まで行かなくてもパンダに会えるわけです。しかも8頭も。

早速、HPを見てみると愛らしいパンダが紹介されていました。

この双子のパンダはアドベンチャーワールド生まれだということでした。

もっともっと人気スポットになってもいいですね。

施設内のレストランではこんなパンダメニューがあるようです。

食べてしまうのが惜しくなりそうです。

2011年3月1日火曜日

雛祭り

明後日が雛祭りだというのにまだお雛様を出していません。

娘たちが大きくなるにつれて飾る日が遅くなってきました。

明日こそは飾ろうと思います。



こんな可愛らしい陶器のひな人形があるのですね。

これなら簡単に出せそうです。